ダイビング、富士山

水温6度なダイビング❄️

こんにちは!大橋です🤗

山梨県は富士山の麓、本栖湖で潜ってきました〜!

去年は5月、7月、9月、11月で潜って、ついに4月の本栖湖へ🏃‍♂️

標高900m、最大水深120m以上のダイバーに人気の湖✨

天気は快晴、富士山も見事です👏

ダイビング、本栖湖

しかし、今は一番ダイバーが来ない時期なんです。

何故かって、水温が6〜7度なもんで🥶

ダイビング、本栖湖

入った瞬間、ヒンヤリ感を通り越した突き刺さる冷たさ😲

無理かも。と感じて中止かも?と考えてるうちに不思議と慣れてきました👍

限界を超えました。

ダイビング、富士山

864年に起きた「貞観大噴火」、その際のマグマが水中に流れ込み出来た地形は見事で、

波がなく、淡水の湖だからこそ、昔からの姿を残し続けている様子は考え深いものがあります💡

ダイビング、本栖湖ダイビング、本栖湖

透明度が良い時期のツアーでここを訪れたら、絶対面白い!

夏のツアーが楽しみになる場所を見つけました👍

ダイビング、本栖湖

電柱、車等の沈んだものを見つけるのは宝探しのように楽しめます✨

ダイビング、本栖湖

この独特な淡〜くて、どこか優しい青い水中が好きです。

ご参加いただきありがとうございました😄

限界を越えたいダイバーの皆さま!潜るなら今です✋

心ゆくまで本栖湖を楽しみたい方は7月頃からがオススメです🏊

【本栖湖ツアー】
水中で花火を見る!?忘れられない体験を🎇
🌟8月3日(日)〜4日(月)🌟

毎年8月3日に本栖湖で開催される花火大会に参加します😊
花火の時間に合わせてダイビング🤿水中から花火を見るというダイバーじゃないと出来ない
贅沢な試みをやります!
水中で見るもよし!水面で見るもよし!特別な空間で見る花火はきっと格別です👍

すでに空きが少なくなってきておりますので💦
お申し込みはお早めに🙇

 

 

 

 

湘南 平塚のダイビングショップ(スクール) ホクレア湘南